- Home
- サイフの修理
高級なブランド革サイフなどブランドやデザインへのこだわりをはじめ、小銭入れや札入れのサイズ、軽さなどサイフへのこだわりがある方は少なくありません。気に入ったアイテムは長く使いたい、他に気に入ったタイプがなかなか見つからないとお困りの方も、今あるお気に入りを修理することで長く使うことができます。
日々使うために手垢まみれになったり、カバンの中でもまれて薄汚れたり、気づいたら黒ずみやシミができていたという時には、クリーニングとトップコーティングがおすすめです。専用のクリーナーでクリーニングをすることで、汚れやシミがとれ、新品のような状態に戻すことができます。そのうえでトップコーティングを施すことで撥水性ができ、シミや汚れに強くなり、長くキレイな状態が保てます。革の部分のクリーニングに加えて、ファスナーの修理や交換、金具の再メッキなどもできるので、使いやすさもアップし、長く使い続けることができるようになるのです。
修理事例
-
財布のシミや汚れを修理致します
独自の塗料・溶剤と熟練の職人の技術が合わさることで、いままで難しかった修理もRAFIX愛知では可能となりました。
-
財布の内張り修理も致します
財布の内張り修理も独自に開発した塗料・溶剤、そして今まで培ってきた技術力によってお客さまのお悩みを解決します。
-
ボッテガベネタの内側修理
ボッテガベネタのサイフが部分的に破損しているバッグ等が御座いましたら、是非RAFIXにお問い合わせ下さいませ。
-
バックの修理はお任せ
品物にシミや傷が付いている状態でも一度メンテナンスを行ってみると綺麗な状態まで復活することに期待が出来ます。
-
ボッテガベネタのリペア
高級なボッテガベネタのバックのメンテナンスやリペアも安心してお任せいただけます。宅配による修理のご依頼も承れます。
-
PRADAバックの修理
RAFIXなら中身がボロボロのバッグでも蘇らせます。ホワイトのバッグや財布もパステルカラーやブラックに変えることができます。